巨大ロボット物は無機質化に向かうため、その分ヒューマンが大事になる

トイクロSAGAの書 DQ Ver.1.3

今回は、「巨大ロボット物の無機質化傾向」について思うこと。

巨大ロボット物は無機質化に向かうため その分ヒューマンが大事になる。

巨大ロボット物の無機質化傾向

テレビ番組『BSアニメスペシャル ロボットアニメのヒーローたち ロボットアニメの巨星 機動戦士ガンダム』で、アニメーターの「安彦良和氏」が「巨大ロボット物の無機質化傾向」について語っていた。

巨大ロボット物の系統というのは どんどん無機質化する。

そこから ハートが欠落化してだんだんマニアックになっていく というふうな ちょっと悪い傾向ってのが この何年か出てるんじゃないか。

その マニアックの種をまいたのが ある意味『ガンダム』。 ただ 今ボクが 改めて観て思ったのが 富野さんとも話したんだけれども ヒューマンだねーって。

やっぱり ヒューマンっていうのは 大事なことだと思うんですよね。

Via:安彦良和『BSアニメスペシャル ロボットアニメのヒーローたち ロボットアニメの巨星 機動戦士ガンダム』 NHK 1992年3月15日放送

無機質化していくのなら、よりヒューマンを強くして、「バランスを保つことが大事だ」と言っている。

誰しも、無機質化した話なんかに興味はないし、面白く思わない。やっぱり、人間模様を描いた話の方が断然面白いよね。

無機質とヒューマンのバランス

無機質とヒューマンのバランスを保つ……無機質が 50 なら、ヒューマンは 50 必要。無機質が 100 なら、ヒューマンは 100 必要ってな感じだ。

普通、かっこいい巨大ロボット物は「ロボット自体しゃべらない」。しゃべったら、なんかパロディーっぽい感じになるし。そのしゃべらないロボットを、ハートがある人間が操縦することで、無機質とバランスをとり面白くしている。

自分が好きな巨大ロボット物では、必ずと言っていいほど「熱いキャラクター達」が登場する。

『トップをねらえ!』、『天元突破グレンラガン』など。

そういう意味でも、巨大ロボット物の作り手は「ヒューマン」を “かなり意識” して作っているのかもしれないな。

次アイコン

経験値を、それぞれ獲得した!

巨大ロボット物は無機質化に向かうため、その分ヒューマンが大事になる。しゃべらないロボットを、ハートがある人間が操縦することで、無機質とバランスをとり面白くしている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA