ものづくりにおいて、その時、時代が作らせてくれたモノってのが間違いなくある

トイクロSAGAの書 DQ Ver.1.9

今回は、「時代が作らせてくれたモノ」について思うこと。

ものづくりにおいて その時、時代が作らせてくれたモノってのが間違いなくある。

時代が作らせてくれたモノ

テレビ番組『BSアニメスペシャル ロボットアニメのヒーローたち ロボットアニメの巨星 機動戦士ガンダム』で、アニメーション監督の「富野由悠季氏」が「時代が作らせてくれたモノ」について語っていた。

【要約】

自分の実力だけでフィルムが作れるんだったら こんな簡単なことはない。

むしろそうでなくて 色んなモノを寄せ集めていって その時 時代が作らせてくれたモノってのが間違いなくある訳です。

それを こうやって観てみると 自分のやったモノだって言われるのが どれだけの部分かって言ったら 10 分の 1 位コントロールできたかなっていう程度で やはり 色んな時代情勢 気分 全部が入ってますね。

Via:富野由悠季『BSアニメスペシャル ロボットアニメのヒーローたち ロボットアニメの巨星 機動戦士ガンダム』 NHK 1992年3月15日放送

「その時、時代が作らせてくれたモノってのが間違いなくある」

氏からこの言葉を聞いて、「ものづくりって、“自分ではどうしようもないこと” の上に成り立っているだ」って実感した。

ようするに、「運」に任せるしかないってことでしょ! なんか、開き直ったらスッキリしちゃったゼ!!

名作が誕生する背景

名作が誕生する背景には、色んな「めぐり合わせ」が重なっている。

それは、作った本人も分からない……。

言うならば、作った本人が「自分の作品を、これ名作です」とは言わない訳だし、あくまで自分以外のまわりの人達が「名作」にしてくれる。もちろん、人だけじゃなくすべての要素がね。

自分が思うに、富野氏自身も言ってるけど『ファーストガンダム』は、やっぱり「スペシャル作品だ」ということ。それは、ガンダムシリーズ作品の元祖でありながら、決して超えられない存在。そんな作品に、自分が「めぐりあえた」ってのも「運」なんだな。はぁー。

次アイコン

経験値を、それぞれ獲得した!

ものづくりにおいて、その時、時代が作らせてくれたモノってのが間違いなくある。名作が誕生する背景には、色んな「めぐり合わせ」が重なっている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA