上達させたいスキルに長く打ち込むと、変に上手になり個性を失うこともある

トイクロSAGAの書 FF Ver.1.4

今回は、「長く打ち込むこと」について思うこと。

上達させたいスキルに長く打ち込むと 変に上手になり個性を失うこともある。

長く打ち込むこと

スタジオジブリのポッドキャスト『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』で、「長く打ち込むこと」について鈴木敏夫氏が語っていた。「思わず、なるほどな」っと思ってしまった。 
配信回は下記リンクからどうぞ。

→ 『 「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」ブルーレイ発売記念トークイベント「やさしさに包まれたなら」の模様をお届けします!』:25:45 位から

【要約】

長く打ち込むと変に上手になる それによって 個性を失いつまんなくなる。

Via:鈴木敏夫『「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」ブルーレイ発売記念トークイベント「やさしさに包まれたなら」の模様をお届けします!』 2013年1月22日(アクセス:2013年7月2日) ポッドキャスト:25:45 位から

上達させたいスキルがあると、参考書を買ったり、上手い人の「真似」をしたり、レッスンを受けたりする。

それは、上達させるためには “誰もがやっていること” だけど、それって、ありきたりな “普通” にさせてしまう行為かもしれない。ようするに、鈴木氏が言っているように、「個性を失いつまんなくなる」ってことだ。

長く取り組めば組むほど、その量はどんどん増えていく訳だし、気をつけないと「変に上手」になってしまう恐れがあるな。

個性を失わないための上達方法

じゃぁ、個性を失わないための上達方法は、どうしたらいいのか?? それは、学んだことを吸収する際にしっかりと “自分のフィルター” を通すこと。自分が「いらない」って思ったら、無理に吸収しないことだ!! そうすれば、自分の個性をキズ付けることはない。

そもそも、「上手なこと」と「個性があること」の活躍の場は違うと思う。どちらかというと、上手なことは「メイン(個性)を助ける役目」で、個性は「メインになる役目」かな。歌だと上手なバック演奏に支えられて、個性があるボーカルが生きるとか、絵なら上手なアシスタントに支えられて、個性がある絵が生きるなど、そんな感じ。

次アイコン

経験値を、それぞれ獲得した!

上達させたいスキルに長く打ち込むと、変に上手になり個性を失うこともある。個性を失わないための上達方法は、学んだことを吸収する際にしっかりと “自分のフィルター” を通すこと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA