ゲームをより面白くさせるには、「運の要素」がどう絡んでくるかだ

トイクロSAGAの書 FF Ver.1.20

今回は、『パズル&ドラゴンズ』略して『パズドラ』について思うこと。 ゲームをより面白くさせるには 「運の要素」がどう絡んでくるかだ。 運の要素 今さらながら『パズドラ』にハマリ中……。そもそも、音楽を大好きな「伊藤賢治氏 … 続きを読む

面白いことって、案外つまらないことの中に潜んでいるかも

トイクロSAGAの書 FF Ver.1.4

今回は、「面白いこと」について思うこと。 面白いことって 案外つまらないことの中に潜んでいるかも。 「面白いこと」と「つまらいこと」 以前書いた内容のことを考えていたら、「これって、“面白いこと” にも通じるんじゃない? … 続きを読む

作品にテーマが必要な訳は、作っている際に方向性を絞るためだ

トイクロSAGAの書 FF Ver.1.2

今回は、「作品のテーマ」について思うこと。 作品にテーマが必要な訳は 作っている際に方向性を絞るためだ。 「作品のテーマ」について 新作映画の宣伝を聞いていると、よく「今作のテーマは○○です」っていうのをよく耳にする。 … 続きを読む

深く考えすぎた作品は、受け取る側も深く考えてしまう

トイクロSAGAの書 DQ Ver.1.2.0

今回は、「深く考えすぎた作品」について思うこと。 深く考えすぎた作品は 受け取る側も深く考えてしまう。 変に深く考えてしまう 最近、この『製作浪漫トイクロSAGA』の記事を書きながら「なんか、重いなコレ」って思うときがあ … 続きを読む

「面白さ」って、動詞の中に含まれている

トイクロSAGAの書 DQ Ver.1.11

今回は、「面白さ」について思うこと。 「面白さ」って 動詞の中に含まれている。 動詞の提案 任天堂の「宮本茂氏」が、USTREAM で『ピクミン3』のゲーム紹介放送をした。その中で言っていた “一言” が、気になったので … 続きを読む

新しいアイデアは、過去の「アイデア同士のつながり」から生まれる

トイクロSAGAの書 DQ Ver.1.7

今回は、「新しいアイデアの生まれか方」について思うこと。 新しいアイデアは 過去の「アイデア同士のつながり」から生まれる。 新しいアイデアの生まれか方 ニュースサイトの記事『コーヒーとビールは一体どちらが想像力を豊かにす … 続きを読む

ものづくりにおいて、学んだことを「分解再構築」するのも一つの手段

トイクロSAGAの書 DQ Ver.1.6

ゲームデザイナー桜井政博氏の本『桜井政博のゲームを作って思うこと』の 160 頁に書かれていた「ゲームソフトの作り方として、過去の経験から学んだことを “分解再構築する”」という考えについて思うこと。 ものづくりにおいて … 続きを読む