子供の頃に影響を受けたモノが、大人になって作り出すモノに反映される

トイクロSAGAの書 DQ Ver.1.11

今回は、「ロボットのルックスなんかが与える影響」について思うこと。 子供の頃に影響を受けたモノが 大人になって作り出すモノに反映される。 ロボットのルックスなんかが与える影響 テレビ番組『BSアニメスペシャル ロボットア … 続きを読む

ものづくりでは、時に手間を省きクオリティーを上げる手段もある

トイクロSAGAの書 DQ Ver.1.2.0

今回は、「いい意味で手間を省く手段」について思うこと。 ものづくりでは 時に手間を省きクオリティーを上げる手段もある。 いい意味で手間を省く手段 アニメーター「庵野秀明氏」と、アニメーション研究家「氷川竜介氏」のトークシ … 続きを読む

ものづくりにおいて、「A案とB案」の選択に迷ったらコンセプトに従おう

トイクロSAGAの書 DQ Ver.1.7

今回は、「A 案とB 案の選択方法」について思うこと。 ものづくりにおいて 「A 案とB 案」の選択に迷ったらコンセプトに従おう。 「A案とB案」の選択 ものづくりをしていると、いくつかの案が浮かぶのだけど……難しいのは … 続きを読む

共感する作品の共通点として、必ず「何とな~く分かる感」がある

トイクロSAGAの書 DQ Ver.1.1

今回は、「共感する作品」について思うこと。 共感する作品の共通点として 必ず「何とな~く分かる感」がある。 共感すること 以前書いた文『ものづくりの最終目的は、人に共感してもらって受け入れてもらうこと』で、共感について触 … 続きを読む

ものづくりの最終目的は、人に共感してもらって受け入れてもらうこと

トイクロSAGAの書 DQ Ver.1.3

今回は、「ものづくりの最終目的」について思うこと。 ものづくりの最終目的は 人に共感してもらって受け入れてもらうこと。 ものづくりの最終目的 任天堂の岩田聡社長のインタビューで、「ものづくりの最終目的」について語られてい … 続きを読む

面白いことが存在する範囲は、「真面目と不真面目」の真ん中辺りだ

トイクロSAGAの書 DQ Ver.1.11

今回は、「面白いことが存在する範囲」について思うこと。 面白いことが存在する範囲は 「真面目と不真面目」の真ん中辺りだ。 面白いことが存在する範囲 ラジオ番組で伊集院光氏と糸井重里氏が、『MOTHER3』を題材に対談をし … 続きを読む

ユーザーに「今必要ない情報」は、なるべく見せないこと

トイクロSAGAの書 DQ Ver.1.2.1

今回は、「ユーザーに見せる情報量」について思うこと。 ユーザーに「今必要ない情報」は なるべく見せないこと。 ユーザーに見せる情報量 「ゲームデザイナーの堀井雄二氏」と「フリーランスの安藤美冬氏」の対談で、堀井氏が「ユー … 続きを読む